
信州伊那自動車教習所の卒業生からよせられたアンケートより、うれしい評判・口コミ・体験記をご紹介。
「優しい方が多くてすごくやりやすかったです。
無理に会話を続けようとする感じじゃなかったので、
すごく自然に友達や家族を乗せているようなシュミレーションが出来たので、良かったです。
事務の方も優しく対応して下さり、
困っている時に良く気付いて下さったので助かりました。
施設がすごく良くて、友達の作りやすい環境だなと思いました。
特に屋上が景色も良くてお花も咲いていて好きでした。
長野県に来たのが初めてでしたが、優しい方にたくさん触れたおかげで、
すごく好きになりました。楽しかったです。」21歳 女性
「教官の方々は全員優しくて毎日楽しく過ごせました。
また、自然の中での教習は普段と違った体験ができよかったです。
受付の方も優しく教えてくださったので何の苦もなかったです。
ご飯は毎日美味しい物を提供していただきました。
友人にも勧めたいとってもいい教習所でした!」18歳 男性
「モニターに学科番号が表示されていて見やすく、
コロナへの対策もしっかりされていて、
安心して教習所に通う事ができました。
皆さんとっても優しく、丁寧で、ダメなことはダメと
しっかりご指導してくださり、楽しかったです!!
卒検前にエールくれた教官の先生方ありがとうございました。
自然があり、宿舎もきれいでとっても良かったです。
ご飯もおいしかったです。
すごく満足できた合宿になりました。」22歳 女性
「みなさん丁寧に分かりやすく教えてくれました。
質問したら毎回詳しく答えていただき、細かく理解することができました。
親切でした。
宿舎もきれいで食事もおいしく、快適に過ごせました。100点です」22歳 女性
「規模が大きいので、人数が多く、
いろんな人の目で見てもらえて良かったです。親切で安心できました。
走りやすいコースと路上で勉強になりました。
食事も金曜日のケーキもとても美味しかったし、
部屋もきれいで快適でした!
数ある中から伊那教習所を選んで良かったです。」20歳 女性
「いろいろな設備が揃っていて楽しめました。初めての運転も落ち着いて
できるくらいみなさん優しかったです。M先生が優しく、親切でした。
受付の方も親切で話しやすかったです!いつも丁寧に教えてくださいました。
楽しく過ごせました。
食事は美味しくて、毎日違うメニューで日々の楽しみでした!
スタッフの方も優しかったです。
ここの教習所を選んで良かったです、ありがとうございました。」24歳 女性
「T先生、S先生、K先生がとっても丁寧な指導で分かりやすく、また楽しく
運転を学ぶことができました。
どの先生方もユーモラスがあり、個人の経験を話していただいて「こういう道が危険だからね」
など分かりやすいように指導していただきました。
学科も技能も分かりやすく、運転初めて・交通ルールもあいまいな状態の私にとってはとてもタメに
なる日々でした。
申し分ないほど快適でした!ご飯もめちゃくちゃ美味しくてよかったです!
全て◎、ここを選んで良かったです!」27歳 女性
「指導員の方は皆さん分かりやすく丁寧に教えてくれました。
教習所の環境も清潔です。
皆さん優しくて、分からない問題があったら聞きやすい雰囲気です。
2,3日くらいスケジュールがちょっと大変でしたが、
効率的だと思いました。
宿舎の環境は綺麗で良かったです。
食事は時々夜のおかずの量がちょっと少なかったのですが、
全体的に健康的で美味しいです。
とても良かったです。」25歳 女性
「教習所はとても環境が良く、
場所(長野の伊那)も素敵なところでリラックスできました。
教習に関しましては、基本的に皆さん丁寧で優しかったです。
特にKさん(おじさま)はとても優しく、話もたくさんできて楽しかったです。
毎朝体温をはかるのですが、その際にいる男性の職員(白髪の方)が、
修検や卒検の際、「がんばってね!」と言ってくれたのがはげみになりました。
ひとつ、レンタサイクルの際の別の職員の受付が
スムーズにできなかったかなと思います。
学科授業の時、アクリル板に反射して画面が見えにくい時がありましたが、
これはもうしょうがないですよね...。早くコロナ終わって欲しいです。
食事美味しかったです!宿舎はとても快適でした。屋上に出られるのが最高です。
周辺環境最高でした!!またプライベートで来たいです。
星4.5です!!」29歳 女性
「検温と消毒がしっかりしていて安心しました。
女性の教官の方々はとても分かりやすくコツ等教えてくれて良かったです。
M先生が分かりやすく優しく教えてくれて良かったです。
優しく教えて頂けたので良かったです。
食事は美味しく、部屋も綺麗で満足。総合評価は優。」20歳女性
「どの教官の方も親切で分かりやすい指導をしてくださった。
特に女性の方が丁寧だと感じた。
受付の方も親切に対応してくださった。
宿舎も過ごしやすくて良かった。食事もおいしかった。
良かったです」24歳 女性
「全体的にとても良かったです。マニュアルで慣れていない時に
Kさんの指導のお陰でメンタル・技術面どちらも良い方向にいくことができました。
Sさんはブレーキのテクニックを教えてくださって、
最後の最後までしっかり確認することができて良かったです。
食事に毎回サラダがあって良かったです。
とても良い環境でゆっくり過ごすことができました」21歳 女性
「始めた時は、運転が本当に出来るようになるのかと不安でしたが
約2週間という短い期間で多くの教官に丁寧にご指導頂き、無事に卒業できました。
特にKさんSさんには、良い点・悪い点を分かりやすく教えていただき
はっきりと成長が感じられました。ありがとうございました。
セミナーハウスならびに教習所受付の事務員の方々もとても親切にご対応頂き、ありがとうございました。
非常に快適に2週間を過ごせました。
特に食事は栄養バランスがしっかりと考えられていて、楽しむことができました。
100点中95点です」28歳 女性
「教官は優しかった。
ポイントやコツなどを教えてくれて分かりやすかったです。
事務の方の対応もていねいでした。
宿舎はきれいで掃除もきれいにやってくれた。
食事は毎日違くて飽きなかった。
すごく良かったです。」22歳 女性
「「こうした方が良い」というアドバイスを優しく伝えてくれる先生方ばかりで、
変に落ち込む事もなく前向きに取り組めました!
宿泊施設などの距離も近いので、移動も便利です。
受付の方も分からない事を聞くと丁寧に教えてくださり、声がかけやすかったです。
学科も実技も分かりやすかったです。
アレルギーがあったのでメニューについて伺いました。
次の日にはメニュー表を用意してくださり、安心して食堂を利用できました!
100点です!ぜひおすすめしたい合宿所です。」21歳 女性
「全体的に穏やかな教官が多く、落ち着いて教習を受けることができました。
Kさんに技能や学科が多く当たりましたが、教え方が丁寧かつ、修正すべき箇所は
はっきり言ってくださったので良かったです。
教習所もコロナを意識した管理がされていたと思います。
特に不満に感じることもなく、安心して教習を受けれた。
まれに会話スピードが速い教官がいた。(特に技能の運転中)
宿舎は、時期によると思うが、静かで過ごしやすかったです。
食事は、合宿中一度もメニューがかぶらなかったのはすごいです!
とても良かったです!!」25歳 女性
「みなさん優しい方が多く、嫌な気分になることはありませんでした。
コツを教えてくれたり、いいところは褒めてくれたので良かったです。
受付の方も、丁寧な対応をしていただけて、良かったです。
問題なくスムーズに進められました。
部屋はきれいで整備もアメニティも良かったです。
ただ、シャンプー類はもう少し良いものがあればよかったと思います。
マンガや大きなテレビや足湯はすごく良かったです。
門限が非常にはやいのがあまり気に入らなかったですが、
全体的に安心できるところでした。
ケーキバイキングがあるのがすごいと思いました。
ごはんもおいしかったです。
友人のおすすめで来ましたが、他の人にもおすすめしたいなと思えるところでした。
ここを選んで良かったです。
ありがとうございました。」19歳 女性
「女性の教官の方々が特に優しく、丁寧に教習してくれました。
宿舎はとてもきれいで、過ごしやすかったです。
食事も毎日違うメニューで、飽きることなく、とても美味しかったです。
100点です。不満は特になかったです。」23歳 女性
「教官がみんな優しかった。T教官の見極めがとても役にたった。
みなさんとても丁寧に対応してくださった。
仮免前は技能も学科もあって大変だったが、とても充実していた。
ご飯がとてもおいしかった。部屋も綺麗で週二回掃除してくれたのでよかった。
パンフレットで見たよりも全然良くて楽しい合宿だった。
また来たいと思えるくらいだった。」24才 女性
「とても親切で分かりやすい教官ばかりで、速く上達することができました。
Sさん、Yさん、Tさん、Tさんがとても楽しく教習の時間を過ごせました。
とても親切でした。ごはんもとてもおいしかったです。
宿舎もきれいで、過ごしやすかったです。
ケーキバイキングも思っていた以上に豪華でおいしかったです。
全てとても良かったです。
友達にも勧めたいと思います」20歳 女性